2021年12月22日

北西の風でやや波立っていました。

アオウミガメアオウミガメ

モロコヒゲダイ

カスザメネコザメ

 1本目 9:092本目 11:013本目 12:52  
ポイントAC漁礁→C
天候晴れ晴れ晴れ
北西北西
0.5m0.5m0.5m
気温9℃13℃12℃
水温16.3℃16.4℃16℃
潮流北→南0.5南→北0.5南→北1
透視度15〜20m12〜15m15〜20m

○1本目 Aブイ
 真潮
今日もクリアな視界! 
最近やたらと増えたホウライヒメジ。水底のいたるところで整列してます。
アナゴ岩には大きなニシキウミウシ。
テング岩でコケギンポを撮ってたらアオウミガメが現れました☆

○2本目 Cブイ
 逆潮
ブイ下にはクマドリカエルアンコウ。やや移動していました。
ハタンポ岩の下には大きなネコザメ☆ 
離れ根の南側にはアオウミガメが居ました。
ヒゲダイが4匹とモロコが並んでいました。

○3本目 Cブイ
 逆潮
ゆっくりと沖へ。 砂地にカスザメが居たのでじっくり撮ってきました。
大きなヒラメ。 離れ根の南側にはアオウミガメ
かなり大きなタコが居ました。

明日は一日やや強めの北風が吹きそうです。
時間帯によっては白波が立つことがあるかもしれません。
ご予約頂いておりますお客様は、早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
TEL 0470-29-1411
テラモ