

| 1本目 10:13 | 2本目 12:31 | 3本目 13:22 |
ポイント | C | A | A |
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 南西 | 南西 | 南西 |
波 | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
気温 | 28℃ | 28℃ | 28℃ |
水温 | 27℃ | 24℃ | 19℃ |
潮流 | 北 →南 強め | 北→南 やや強め | 北→南 緩め |
透視度 | 15〜20m | 10〜15m | 30m |
○Cブイからエントリ―
真潮 強め
潮は強いですが、視界は真っ青!
コブダイと一緒にイサキの群れを鑑賞します。
ヒゲダイは流れの弱いところでマッタリしていました!
<イシガキフグ二匹がピッタリと寄り添っていました。>
○Cブイからエントリ―
真潮 やや強め
若干潮が緩んだので沖へ。 やはり沖に出るとイサキの群れが濃いですね。
岩を観察すると、サメジマオトメウミウシやニシキウミウシの幼体、ミツイラメリウミウシなどが居ました。
岩の上には大きなモロコがクリーニングを受けていました。
○Aブイからエントリ―
真潮、かなり緩みました。
水温グーっと落ちて19℃ その代わり視界は30mです!
時折入る冷たくて青い潮! やっぱりこのくらいの水温だと、魚達も元気です!
<午後のイサキの群れ>
明日は南東の風予報。
台風のウネリが入り始めると思われます。
海況がご心配な方は、早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
尚、28日・29日は台風接近と通過に伴いまして、クローズとさせていただきます。
ご予約頂いておりましたお客様には大変ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。
宜しくお願い致します。
TEL 090-5153-3521
テラモ
他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=YsOXFaf9D7U