





1本目 9:07 | 2本目 11:09 | 3本目 13:10 | |
ポイント | A | A | C |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 曇り | 曇り |
風 | 北 | 北 | 北 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 18℃ | 18℃ | 17℃ |
水温 | 23℃ | 17.5℃ | 22℃ |
潮流 | 南→北 やや流れ | 南→北 緩め | 南→北 |
透視度 | 15〜20m | 20〜25m | 10〜12m |
1本目Aポイント
逆潮
水は青く水温も高く快適!
Aポイント横の岩で大きなオオセ
アナゴ岩の北側ではテングダイが4匹並んでいました
モロコ岩の下にはツマグロハタンポがいっぱい!
2本目Aポイント
逆潮
メジナが集結。 西の山の南側にはアオウミガメが居ました。
離れ根にはカンムリベラの幼魚☆
大きなモロコが頭上を悠然と泳いでいきました。
次第に水底には青く冷たい潮が入り17℃! 真っ青になりました。
3本目Cポイント
逆潮
緩めの潮。 やや白っぽくなりましたが一番魚影が濃くなりました!
相変わらずコロダイだらけ!100匹はいますね。
根の東側には大きなモロコがクリーニングをうけていました。
ポイントの下にはアオウミガメが泳いでいました。
明日は臨時休業日といたします。
何卒よろしくお願い致します
TEL 090-5153-3521