



1本目 9:09 | 2本目 11:19 | 3本目 13:29 | |
ポイント | A | C | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北 | 北 | 北 |
波 | −m | −m | −m |
気温 | 25℃ | 26℃ | 27℃ |
水温 | 21.4℃ | 24℃ | 24.2℃ |
潮流 | 北→南 | 南→北 強め | 南→北 |
透視度 | 10〜15m | 10〜12m | 5〜10m |
○1本目 Aブイ
真潮
ほぼ潮無し 水底には大きなヒラメ。
少し北へ行くとテングダイが6匹いました。
ゆっくり流されながら戻ると大きなクエが岩陰で休んでいました。
○2本目 Cブイ
逆潮
水面はなかなかの流れ!
水底を這うように移動。 ヒロウミウシやサキシマミノウミウシ。マルツノガニやニシキウミウシ。
タテジマキンチャクダイの幼魚も居ました。
ヒゲダイは久しぶりに並んでいましたよ。
<浅場ではイサキの群れが>
○3本目Cブイ
逆潮
緩くなりました。
沖に出ていくとほぼほぼ流れ無し。
沖にはタカノハダイの群れ。大きなクエが4〜5匹泳いでいました。
メジナやイシダイがいっぱい。
明日は南西の風予報。強めに吹きそうです
やや厳しめかもしれません。
海況が気になる方は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
TEL 090-5153-3521
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=22g3HXur-R4