





1本目 9:01 | 2本目 10:56 | ||
ポイント | A | A | |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 雨 | |
風 | 北 | 北 | |
波 | ウネリ1m | ウネリ1m | |
気温 | 22℃ | 22℃ | |
水温 | 15℃ | 17.7℃ | |
潮流 | 南→北 | 南→北 微弱 | |
透視度 | 10〜20m | 3m |
○1本目Aブイ
逆潮 ほぼ潮どまり。
沖に出ていくと真っ黒な塊が見えてきて、近づいていくとイサキの大群でした!
その周りにはヒラマサやワラサが泳ぎ回っています。
テング岩にはメジナの群れ。
西の山にはキンギョハナダイが群れ群れでした。
○2本目Cブイ
逆潮 緩いです。
一気に白くなりました。変化が激しい・・・
根の隙間にはダイナンアナゴ。 ホウライヒメジやオキナヒメジがいっぱい!
イサキが群れていて、そこにトビエイが一匹飛んでいましたよ!
根の麓には大きなヒラメも泳いでいました。
明日は北東の風予報。
明日は誠に勝手ながら臨時休館日とさせていただきます。
TEL 090-5153-3521
テラモ