2023年03月31日

2022年度の締めは〜

ネコザメダイナンアナゴ

オオモンカエルアンコウヒラメ

ウミガメクマドリカエルアンコウ

ネンブツダイオオセ

 1本目 9:072本目 11:13 
ポイントAC 
天候曇り曇り 
北北東2m南南東3m 
0.5m0.5m 
気温17℃18℃ 
水温18.1℃18.1℃ 
潮流やや北→南やや北→南 
透視度8〜10m5〜8m 

○1本目Aブイ
 真潮 ほぼ潮どまり
トビエイの根にネコザメ、クロアナゴ、カメ。
サメ穴に向かうとオオセ。アナゴ岩脇の岩にオオモンカエルアンコウ。

○2本目Cブイ
 真潮
入ってすぐに、今日2回目のカメ。
メバル谷に行くとシロクマ。タテジマキンチャクダイの幼魚2匹並んで仲良く。
ぐるっと回ってネンブツダイとキンメモドキの群れ。何千匹いるかな?かなりの数。
下にはそれを狙ってヒラメ。
少し濁ったけど、暖かい海で、魚もかなり戻って来てます。
カメも多いし、良い海でした。

現在の予報では明日の天気は晴れ、風は北東の弱い風で海況は良さそうですよ!
明日は9時船からの出船予定です。ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
ツル   

Posted by noplog1141 at 14:23Comments(0)clip!

2023年03月30日

3本とも青く穏やかな海☆ ハンマーも!!

AOW合格ハンマー!!

アオウミガメアオウミガメ

アオウミガメキンメモドキ

 1本目 9:052本目 10:593本目 13:16 
ポイントACA
天候晴れ晴れ晴れ
北東北東北東
−m−m−m
気温12℃14℃15℃
水温16.7℃16℃15.7℃
潮流北→南北→南北→南0.5
透視度15〜20m12〜15m15〜20m

○1本目Aブイ
 真潮
ほぼ潮どまり 視界良好です!
エントリ―してすぐ、西の山の方でハンマーヘッドシャークが出たそうです!
トビエイの根にはダイナンアナゴとネコザメ。北側にはアオウミガメ☆
砂地には大きなヒラメが居ました

○2本目Cブイ
 真潮
緩い真潮
大根の北側にはイシダイがいっぱい!
離れ根の北側にはキンメモドキが群れ群れでした!
ヒゲダイは5匹。
モロコも3匹泳いでいましたよ☆

○3本目
 真潮
3本目はカメ三昧!
トビエイの根の北側で一匹。
サメ穴で一匹。ブイ下で一匹。
別のチームはさらに別の場所でそれぞれ1匹づつ、計3匹見たそうです☆

明日も一日風は弱く、海況は良さそうですよ!
ご予約お待ちしております
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ   
Posted by noplog1141 at 14:47Comments(0)clip!

2023年03月29日

いいお天気

アオウミガメ 皆様こんにちは☆
今日は一日風も弱くとっても静かな水面。
太陽の光でキラキラと輝いてとっても綺麗!
明日も一日弱い北風予報ですので海況は問題なさそうですね。
明日は9時船からの出船です。
ご予約お待ちしております

TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ  
Posted by noplog1141 at 13:12Comments(0)clip!

2023年03月28日

北風のせいで波高い(汗)

アオウミガメアオウミガメ

オオモンカエルアンコウネコザメ

V字谷ヒゲダイ

 1本目 9:102本目 11:11 
ポイント漁礁C 
天候曇り曇り 
北東北東 
−m1m 
気温9℃10℃ 
水温15.6℃15.5℃ 
潮流北→南北→南 
透視度10〜12m10〜15m 

○1本目漁礁ブイ
 真潮
漁礁の山にはメジナやアカハタ。 砂地にはヒラメ。
メバル谷の方にはキンメモドキやネンブツダイの群れが出来ていました

○2本目Cブイ
 真潮
緩い真潮 やや白っぽい印象。
西の山の北側に来るとコブダイ君が寄ってきました。
メジナがいっぱい! ヒゲダイも数匹並んでいました。
西の山の南側に行くと、見たことない岩・・・ じゃない!! 巨大なアオウミガメでした!
アオウミガメというより、ガメラみたいでしたよ☆

明日は一日北寄りの風予報。天気も回復しそうですね☆
ご予約お待ちしております
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ   
Posted by noplog1141 at 13:19Comments(0)clip!

2023年03月27日

今日も一日マッタリでした☆

アオウミガメ 大アオウミガメ 小

アオウミガメ 特大!カスザメ

ヒゲダイオオモンカエルアンコウ

 1本目 9:412本目 11:35 
ポイントAC 
天候曇り曇り 
北北東北東 
−m−m 
気温13℃14℃ 
水温15.6℃15.5℃ 
潮流北→南0.5南→北 
透視度12〜15m10〜15m 

○1本目Aブイ
 真潮
緩い真潮 モロコ岩の上ではニザダイが群れていました。
サメ穴では相変わらずオオセ。 沖には大きなモロコ。
アナゴ岩南西の岩には巨大なオオモンカエルアンコウ
北の方からカスザメが泳いできて、それを見送った後ふと見上げると巨大なアオウミガメが下りてきました。 デカかった!

○2本目Cブイ
 逆潮
ほぼ潮どまり
Bブイのチェーンを修理して一本松の根へ。 大きなアオウミガメが休んでいました。
テングダイもこの頃ここにいて、今日は4匹並んでいましたね。
V字谷はメジナとニザダイがでいっぱい☆
ブイ下には小ぶりなアオウミガメが居ました。

明日は一日北寄りの風予報。天気も回復しそうですね☆
ご予約お待ちしております
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ   
Posted by noplog1141 at 13:44Comments(0)clip!

2023年03月26日

雨でも水中は綺麗です!

ヒゲダイモロコ

ネコザメオオモンカエルアンコウ

 1本目 9:152本目 11:13 
ポイントAC 
天候 
北東北東 
−m−m 
気温10℃12℃ 
水温15℃15.3℃ 
潮流北→南0.5北→南0.5 
透視度20〜25m10〜15m 

○1本目Aブイ
 真潮
水面はやや濁り気味ですが、水底は真っ青!
スカーンと抜けています!! 
Aポイント下にはヒゲダイとコブダイ

沖にはヒラマサが現れました。 青物がチラホラ出始めてますね。

<行く先を泳いでいたカスザメが静かに着底しました。>

○2本目Cブイ
 真潮
やや白っぽくなりました。
まずは沖へ。 大きなヒラメ!
南側には大きなオオモンカエルアンコウ。
V字谷にはヒゲダイが集まっていました!
C〜V字谷、V字谷〜ハタンポのガイドチェーンを補修しました。
ショップ様が2mぐらいの巨大なエイを発見! 正体は巨大なホシエイでした!

<岩陰でアオウミガメが休んでいました。>

明日は一日北寄りの風予報。天気も回復しそうですね☆
ご予約お待ちしております
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=poS5bj9EgF4   
Posted by noplog1141 at 13:16Comments(0)clip!

2023年03月25日

ナライ時化(汗)

アオウミガメメジナとイサキ

コブダイミアミラウミウシ

クマドリカエルアンコウタテジマキンチャクダイ

 1本目 9:502本目 11:48 
ポイントC漁礁 
天候 
北西北西 
1m0.5m 
気温9℃10℃ 
水温16.4℃16.8℃ 
潮流南→北南→北 
透視度10〜15m10〜12m 

○1本目Cブイ
 真潮
波が高いです。 一部のチェーンのメンテを行ってから根沿いへ。モロコが3匹ホバリングしていました。
ハタンポ岩の北側ではアオウミガメが泳いでいましたよ☆
根の上ではメジナやイサキが群れていました!
ヒゲダイも根の上の方で並んでいましたよ♪

<沖では大きなヒラマサ>

○2本目漁礁ブイ
 逆潮
逆潮が入り、波が高いので漁礁へ。
水底にはヒラメ、南の方ではドチザメが泳いでいました。
ポイント下から西の向かうガイドロープが一部切れていたので繋ぎ直します。
漁礁の山を覗くと、小ぶりなネコザメが入っていました。
メバル谷方面では大きめなアオウミガメが泳いでいたそうです。


明日は一日北寄りの風予報。本日よりは風力は落ちるので、海況は問題なさそうです。
ご予約お待ちしております。

TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=qgnMABjzxmE   
Posted by noplog1141 at 13:34Comments(0)clip!

2023年03月23日

雨模様な一日です

337667226_249031720889184_6100341886559210511_n 只今南東の風11m/s
朝から雨が降りっ放しです。 気温自体は高いので肌寒さはないですね。
この風はこれから南西の風に変わり、明日の午前中まで吹き続けそうです。
明日はやや海況に不安がありますので、明日の営業の可否は朝判断とさせていただきます。

ご予約頂いておりますお客様は早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。
テラモ
TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521  
Posted by noplog1141 at 13:27Comments(0)clip!

2023年03月22日

ポカポカ陽気で3DIVE

コブダイアオウミガメ

オオモンカエルアンコウクマドリカエルアンコウ

モヨウフグネコザメ

テングダイヒゲダイ

 1本目 8:462本目 10:423本目 12:57 
ポイントAAC
天候晴れ晴れ晴れ
−m−m−m
気温15℃19℃20℃
水温17℃17℃16.6℃
潮流北→南南→北南→北1
透視度12〜15m12〜15m15〜20m

○1本目Aブイ
 真潮
まずは南西方面へ。オオモンカエルアンコウを確認。
アオウミガメも居ましたよ♪
オオセ。テングダイが4匹と大きなモロコが1匹。
イサキの群れは水面付近に群れています。

○2本目Aブイ
 逆潮
まずは西の山へ。 黒いオオモンカエルアンコウ。
離れ根の南側では小ぶりなドチザメ。
V字谷にはヒゲダイが8匹。
トビエイの根には大きなダイナンアナゴが居ますよ

○3本目Cブイ
 逆潮
テングダイとヒゲダイが仲良く並んでいて、大きなモロコも一緒に泳いでいました。
モヨウフグとアカメフグ。 大きなヒラメと、おおきなアオリイカの群れが泳いでいました。
一本松の根にはワモンダコ。 水底にはアオウミガメが居ましたよ!

明日は午前中は風も無く、穏やかな海況が望めそうです。
ご予約お待ちしております。

TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ   
Posted by noplog1141 at 16:00Comments(0)clip!

2023年03月21日

程よい潮でした。

ネコザメヒレナガカンパチ

テングダイモロコ

 1本目 9:242本目 11:25 
ポイントAC 
天候曇り曇り 
南東南東 
−m−m 
気温13℃14℃ 
水温16.8℃16.4℃ 
潮流南→北0.5南→北 
透視度12〜15m12〜15m 

○1本目Aブイ
 逆潮
緩い潮。 入ってすぐに大きなヒレナガカンパチが現れました!
根の南側にはイサキとメジナ。
水底にはヒラメが居ました。
モロコ岩の下にはアカエイが寝そべっていましたよ!

○2本目Cブイ
 逆潮
緩いです。一本松の根にはテングダイが3匹
根の東側にはモロコが居ました。
反対側にはイシダイやヒゲダイが並んでいました。 
V字谷にはテングダイが5匹いました!
他、大きなアオリイカが居ました。

明日は一日北寄りの風予報ですので海況は問題なさそうです。
ご予約お待ちしております。

TEL 0470-29-1411
ご予約専用電話番号 090-5153-3521
テラモ   
Posted by noplog1141 at 13:44Comments(0)clip!