







1本目 9:30 | 2本目 11:30 | 3本目 13:52 | |
ポイント | A | C | A |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北7m | 北7m | 北6m |
波 | ーm | 1m | 1m |
気温 | 21℃ | 24℃ | 25℃ |
水温 | 26℃ | 26℃ | 25.0℃ |
潮流 | 北→南0.5〜1 | 北→南0.5 | 南→北0.5 |
透視度 | 12〜15m | 10〜12m | 12〜15m |
○1本目 Aブイ
いいお天気、いい凪です。港にはほとんど感じないようなうねりが僅かに。
エントリーするとゆるい真潮、視界はやや白っぽい。沖へ出る途中で前を大きなクエが通りました。
だんだんとイサキが増えてきます。
タカノハダイの群れ、テングダイは1匹と2匹。
イサキが濃くて前が見えないほど。
岩の下にはマツカサウオ。
昨日は見つからなかったらしいオオモンカエルアンコウは無事いました。
帰りにまた大きなクエ、岩の下に潜り込みました。
コブダイが遊びに来たのでしばらく遊んで上がりました。
○2本目 Cブイ
波が少し高くなってきました。真潮はさらに緩く、視界は白っぽく。
中層にはイサキの群れが薄く。東側ではマダイ、メジナ、イサキ、ヘラヤガラ、アオヤガラ、ヒゲダイ。
水路にはイサキが溜まっていました。
今日はコロダイは少なめ。
根沿い上の方には、ホウライヒメジの群れ、マダイなど。
○3本目 Aブイ
ゆるい逆潮に変わりました。
沖はガラーンとして…、と思ったらさらに少し沖にイサキが山になっていました。
見ていると中からヒラマサが出てきてまわりをワラサ数匹が回っていました。
振り返ると大きめなヒレナガカンパチがいたり。
今日イチ賑やかな水中でした。
現在の予報では明日の天気は晴れ。北9〜8m/sの風。
時間によっては潮波が立つかもしれません。 エントリー、エグジットはじゅうぶん気をつけて行きましょう。
明日は9時・10時船とも出船予定です。ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
tomi
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=LIgFuXXbtJ4