





1本目 9:00 | 2本目 11:00 | ||
ポイント | A | A | |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | |
風 | 南西 | 南西 | |
波 | −m | −m | |
気温 | 29℃ | 32℃ | |
水温 | 19℃ | 20℃ | |
潮流 | 北→南1.5 | 北→南1 | |
透視度 | 3〜5m | 3〜5m |
○1本目Aブイ
真潮
水底はやや粉っぽい視界。
イサキ・タカベの群れはすごいです。
沖ではワラサの群れ。視界悪いのでぼんやりです。
ハナタツ。大きなヒラメ。ニシキウミウシの幼体が居ました。
○2本目 Aブイ
真潮
水底の方が流れています。 次は根回りへ。
潜降してすぐにアオウミガメが居ました。
ハタンポ岩の北側の岩の下にはニセゴイシウツボが居ました! 珍しい。
タカベがいっぱい! トビエイが2枚飛んでいましたよ☆
ヒレナガカンパチが必死にタカベの群れにアタックしていました。
明日も南西の風予報です。
おそらく午前中は問題ないと思われます。 早めの出船が望ましいですね。
TEL 0470-29-1411
テラモ