





1本目 9:27 | 2本目 10:46 | 3本目12:37 | |
ポイント | A | C | A |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北 | 北 | 北 |
波 | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
気温 | 11℃ | 12℃ | 12℃ |
水温 | 15℃ | 15℃ | 15℃ |
潮流 | 南→北 | 南→北0.5 | 南→北 |
透視度 | 12〜15m | 12〜15m | 12〜15m |
○Aポイントからエントリー
逆潮 緩いです。
モロコが2匹。水底にはアオウミガメが居ました。
西の山の南側にはキンギョハナダイとカシワハナダイが群れています。
大きなマダイがクリーニングを受けていました。
ハタンポ岩の下にはいつも通り、大きなネコザメが入っていました。
○Cポイントからエントリ―
逆潮 やや効いています。
ヒゲダイが5匹固まっていました。
離れ根の北側にはイシガキフグが6匹。 最近やたら増えています。
離れ根の南側に行くとコブダイが近寄ってきました。
大根の東側の中層にはサッパが群れていましたよ☆
○Aポイントからエントリ―
ほぼ潮どまり
モロコが3〜4匹。
オオセはいつもの穴で休憩中でした。
テング岩の上で一匹ドチザメが泳いでいました。
明日は再び南西の風予報となっております。
厳しそうですが、一応朝判断とさせていただきます。
電話は6時頃からは繋がりますので、海況がご心配な方は早朝にご連絡いただければと思います。
TEL0470-29-1411
テラモ