





1本目 9:59 | 2本目 11:10 | 3本目 14:17 | |
ポイント | A | C | A |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北北東 | 北東m | 北東m |
波高 | ‐m | ‐m | ‐m |
気温 | 8℃ | 11℃ | 10℃ |
水温 | 16℃ | 17℃ | 16.2℃ |
潮流 | やや南→北 | 南→北0.5 | 南→北1 |
透視度 | 20〜25m | 20〜25m | 15〜18m |
○Aポイントからエントリ―
緩めの逆潮 クリアーな視界
チェーンメンテの為アナゴ岩へ。 サメ穴まで続くチェーンが切れていたので繋げてきました。
メジナやイサキが群れ群れ! サメ穴にはネコザメ
モロコ岩の下にもネコザメが入っていました。
アオウミガメはトビエイの根と西の山にそれぞれ一個体ずついましたよ。
○Cポイントからエントリ―
逆潮 自分は漁礁からメバル谷まで伸びるガイドロープのメンテの為漁礁からエントリ―。
メバル谷北側の水路にはツバメウオがいました!
メバル谷北側の壁にはクマドリカエルアンコウ。
大根東側にはヒゲダイが4匹並んでいましたよ。 コロダイはトク根の西側で50匹ほど群れていそうです。
○Aポイントからエントリ―
トク根西側にコロダイの群れ。
1本目2本目に姿を見せなかったコブダイも現れました!
他にはヒゲダイ・クエ・イサキ・イシガキフグ・ハリセンボン等が居ました。
明日は一日弱い南寄りの風予報の為、海況は問題なさそうですね☆
明日は9時船から出船いたします。 ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=MqWiXrdazBs