





1本目 9:07 | 2本目 11:58 | ||
ポイント | A | C | |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | |
風 | 北東 | 北東 | |
波 | - | 0.5m | |
気温 | 10℃ | 11℃ | |
水温 | 17℃ | 17℃ | |
潮流 | 北→南0.5 | 南→北0.5 | |
透視度 | 15〜20m | 15〜20m |
○Aポイントからエントリー
真潮。うねりは小さくなりました。
昨日同様、トビエイの根にはネコザメ、クロアナゴ、キイロウミウシ、オトヒメエビ等
北へ移動すると大きなモロコが2匹泳いでいました。
北の岩で待機していると、南からイワシの大群が押し寄せてきました。
<クエが追いかけっこしてました。>
○Cポイントからエントリ―
逆潮。
根の裏にヒゲダイ・コロダイ・イシダイが大集合。
イソギンチャクの中にはイソギンチャクエビやイソギンチャクモエビが隠れていました。
他の場所でもイサキが終結していましたよ。
ピナクル岩あたりでヒカリボヤがフワフワと漂っていました。
明日はお昼過ぎから南西の風が吹いてきそうです。 早め早めの出船が望ましいですね。
お問い合わせお待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=8K5z3SoZb0Y