





1本目 9:04 | 2本目 11:02 | 3本目 13:07 | |
ポイント | A | C | 漁礁→C |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 曇り | 曇り |
風 | 北 | 北東 | 北東 |
波高 | -m | -m | ‐m |
気温 | 9℃ | 11℃ | 12℃ |
水温 | 20.4℃ | 20.3℃ | 19℃ |
潮流 | 南→北 | 南→北0.5 | 南→北1.5 |
透視度 | 15〜20m | 15〜20m | 15〜20m |
○1本目 Cブイ
逆潮
やや緩めの逆潮。
クマドリカエルアンコウ・カゴカキダイの群れ・イサキの群れ。
イサキの群れに突っ込むヒラマサ。 テングダイや大きなモロコ。
アナゴ岩の南の岩にはタテジマキンチャクダイの幼魚
西の山の麓にはモンハナシャコがいました。
○2本目 Aブイ
逆潮
コロダイの群れ。マダイがいっぱいいました。
ミツボシクロスズメダイの群れ! ヒゲダイも綺麗に並んでいました。
離れ根から戻る途中でアオウミガメにも会えました!
○3本目 漁礁→Cブイ
逆潮がきつくなりました。
メジナが群れ群れ!
砂地にはヒラメが数枚隠れていました。
マダイ広場にはオトメハゼのペア。
ヒラマサとブリが6匹ほど泳いできました。
Cブイ下のオオモンカエルアンコウはまた姿をみせてくれました。
明日も北風予報の為海況は問題なさそうです!
明日は太陽も出て暖かくなりそうですよ。 ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=x7cttPG7MgA