



1本目 8:56 | 2本目 10:50 | 3本目 13:10 | |
ポイント | A | A | C |
---|---|---|---|
天候 | 曇り | 曇り | 曇り |
風 | 南 | 南東 | 南東 |
波 | -m | -m | 0.5m |
気温 | 20℃ | 20℃ | 20℃ |
水温 | 16.4℃ | 18℃ | 19.8℃ |
潮流 | 南→北 | 南→北 | 北→南1〜1.5 |
透視度 | 10〜20m | 5〜10m | 8〜12m |
○Aポイントからエントリー 逆潮
緩い逆潮 視界がくっきり分かれています。
水底付近は真っ青です! 西の山の上にはメジナやイサキ、タカベの群れがたまっていました。
離れ根の南側には巨大なヒラマサがいました!
V字谷の南側にはテングダイが7匹泳いでいました。
モロコ岩の下には大きなネコザメが入っており、顔をのぞかせていました!
○Aポイントからエントリー 逆潮
やや逆潮。 若干視界は落ちましたが問題ない範囲です。
アナゴ岩付近にはイサキの群れ! サメ穴にはネンブツダイの群れが泳いでいました。その下にはヒラメがいて、ネンブツダイを狙っていましたよ。
トビエイの根にはヨセナミウミウシがいました。
○Cポイントからエントリー 真潮
やや早めの真潮が入ってきました。
トビエイの根に行く途中でモロコがクリーニングされていました。
トビエイの根の西側にはトビエイが2枚飛んでいましたよ!
V字谷にはヒゲダイとテングダイが仲良く並んでいました☆ V字谷の水底はホウライヒメジの集団が占領していましたよ。
明日も海況は問題なさそうですね! ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ
YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=JPJovv40zFM