2020年05月31日

綺麗だったり濁ったり冷たかったり(笑)

テングダイネコザメ

ヨセナミウミウシネンブツダイ

 1本目 8:562本目 10:503本目 13:10
ポイントAAC
天候曇り曇り曇り
南東南東
-m-m0.5m
気温20℃20℃20℃
水温16.4℃18℃19.8℃
潮流南→北南→北北→南1〜1.5
透視度10〜20m5〜10m8〜12m

○Aポイントからエントリー 逆潮
緩い逆潮  視界がくっきり分かれています。 
水底付近は真っ青です! 西の山の上にはメジナやイサキ、タカベの群れがたまっていました。
離れ根の南側には巨大なヒラマサがいました!
V字谷の南側にはテングダイが7匹泳いでいました。
モロコ岩の下には大きなネコザメが入っており、顔をのぞかせていました!

○Aポイントからエントリー 逆潮
やや逆潮。 若干視界は落ちましたが問題ない範囲です。
アナゴ岩付近にはイサキの群れ! サメ穴にはネンブツダイの群れが泳いでいました。その下にはヒラメがいて、ネンブツダイを狙っていましたよ。
トビエイの根にはヨセナミウミウシがいました。

○Cポイントからエントリー 真潮
やや早めの真潮が入ってきました。 
トビエイの根に行く途中でモロコがクリーニングされていました。
トビエイの根の西側にはトビエイが2枚飛んでいましたよ!
V字谷にはヒゲダイとテングダイが仲良く並んでいました☆ V字谷の水底はホウライヒメジの集団が占領していましたよ。

明日も海況は問題なさそうですね! ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ

YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=JPJovv40zFM   

Posted by noplog1141 at 13:01Comments(0)clip!

2020年05月30日

一本目はマッタリと。

テングダイヒゲダイ・ホウライヒメジ

キンギョハナダイネコザメ

コブダイイサキ

クエトビエイ

 1本目 9:002本目 11:003本目 13:15
ポイントA
天候晴れ晴れ晴れ
風弱く南5m南4m
波高ーmーmーm
気温22℃24℃24℃
水温18.5℃17.2℃20.0℃
潮流やや南→北
〜やや北→南
北→南1〜2.5北→南1.5〜2
透視度12〜15m10〜12m3〜8m

○1本目 Aブイ〜西の山〜西の山南〜離れ根〜大根〜V字谷〜イソバナ壁〜ハタンポ岩〜三角岩〜トビエイの根
 いいお天気、ベタ凪です。激流を覚悟していましたが、ほとんど潮止まり。
エントリーするとブイ下にテングダイが6匹並んでいました。
魚がみんな南を向いているので南側をまわります。
西の山の上にはイサキやホウライヒメジの群れ、ヒゲダイが2匹まったりしていました。
離れ根に向かうと小ぶりなヒラマサが一匹、くるっと向きを変えて行ってしまいました。
離れ根の上も大根の上もイサキやホウライヒメジの群れが多い。ヒゲダイはV字谷の南側の中層に集まっています。
イソバナ壁のイソギンチャクにはミツボシクロスズメダイ。
ハタンポ岩の下には小さめなネコザメが2匹入っていました。
コブダイと遊んでいると真潮に変わってきたのでトビエイの根もチェックしますが、ここにもイサキとホウライヒメジの群れ。

○2本目 Aブイ〜トビエイの根〜トビエイの根北〜ネコの岩〜トビエイ休憩所〜サメ穴〜モロコ岩
 真潮になりました。段々潮が速くなる気配。
視界はやや白っぽくなりました。トビエイの根につくと早速トビエイの影が一枚。そっと覗いてみると2枚飛んでいました。

だんだん真潮はきつくなってきています。
ネコの岩の西側では西川名最大のクエ、ともう一匹大きなクエ。近寄ったり離れたり。
もう少し西の沖へ出てトビエイ休憩所では一枚のトビエイが寝ていました。
その先にもやや小型のトビエイが一枚。
沖出しの潮を横切ってサメ穴へ。イサキの群れがめちゃ濃くなっています。
そろそろ戻ろうとしたらモロコ岩方面に大きなヒラマサが泳いでいました。

○3本目 Aブイ〜トビエイの根〜トビエイの根北〜ネコの岩〜トビエイ休憩所〜サメ穴〜テング岩〜アナゴ岩〜西の山
 若干潮が落ちたのでAブイよりエントリー。だいぶ白っぽくなってしまいました。
もう一度北側をまわります。ずっとついてくるコブダイ。
トビエイ休憩所とサメ穴の間に寝ているトビエイを一枚発見。
西の山にはクエとヒゲダイが並んでクリーニングされていました。

現在の予報では明日の天気は曇り、風は南東で海況に問題はなさそうです。
ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
tomi

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=u6f5YtABLes   
Posted by noplog1141 at 10:24Comments(0)clip!

2020年05月29日

激流でも楽しい☆

モロコトビエイ

ミアミラウミウシテントウウミウシ

ツユタマガイコブダイ

 1本目 9:042本目 11:433本目 14:38
ポイントC
天候晴れ晴れ晴れ
北東北東
-m-m0.5m
気温22℃25℃24℃
水温18℃17.9℃15.9℃
潮流北→南2北→南2.5南→北2.5
透視度8〜10m8〜10m10〜12m

皆さんこんにちは☆ 今日も気持ちの良い晴天! 風も弱くてカラっとした暑さが最高でしたね!

○Cポイントからエントリー 真潮
今日も強い真潮! まずはゆっくり移動してトビエイの根へ。
イサキが日に日に増えていってます。 トビエイの根には大きなダイナンアナゴが入っていました。
ハタンポ岩の下には大きなヒゲダイとイシダイが仲良く並んで隠れていましたよ。
V字谷の北側に来ると。タカベの子供の群れが押し寄せてきました!

○Cポイントからエントリー 真潮
まだまだ潮早くAブイは断念。 ゆっくりと西へ。
西へ行けば行くほど潮が早くなるのでモロコ岩手前でコースチェンジ(笑)
かわいいシマウミスズメやハリセンボンの子供が泳いでいました。
イサキの群れも元気よく泳ぎ回っています!
ハタンポ岩の北側には大きなモロコが1匹クリーニングを受けていました。 エラを思いっきり開いてしっかり掃除してもらってましたよ。
水底にはツユタマガイなどが隠れていました。

○Aポイントからエントリー 真潮
時間たっても緩む気配なし(笑) ベテランさんばかりなのでもう行っちゃいましょう! 
トビエイの根の周りはイサキの大群!
さらに超えていくとイサキの群れが濃くなりました☆ そこに大きなヒラマサが一匹登場☆
ネコの岩まで行ってそこから帰っていると、北の岩の北側にトビエイが3枚飛んでいました♪  頑張って泳いだ甲斐がありました!
<久しぶりのクエもガッツリ寄れます。>

明日も海況は問題なさそうですね! ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=knl_DJtfmuw   
Posted by noplog1141 at 17:54Comments(0)clip!

2020年05月28日

初日から激流(笑)

トビエイコロザメ

ネコザメタカベの群れ

ヒゲダイカノコフシエラガイ

 1本目 9:022本目 10:53
ポイントAC
天候晴れ晴れ
東南東
-m-m
気温23℃24℃
水温17.3℃18.6℃
潮流北→南2北→南
透視度8〜10m8〜10m

みなさんこんにちは☆ 今日は朝から気温が高く快適な一日でしたね!
○Aポイントからエントリー 真潮が強いです!
営業初日から激流(笑) 海から歓迎されている証拠ということで(笑)
モロコ岩から北の岩の間でトビエイが2枚! 北の岩の北側でもう一枚飛んでいました。
北の岩からトビエイの休憩所の間には大きなコロザメがいました!
サメ穴にはイサキの群れやネンブツダイの群れがいましたよ♪

○Cポイントからエントリー 真潮
こちらはやや潮は弱いです。 三角岩までくると強めの潮流が入っています。
西の山の上には大きなモロコが2匹☆ 山の南側からはタカベの群れが押し寄せてきました!
ハタンポ岩の下には大きなネコザメ☆
V字谷北側にはイサキの群れとヒゲダイ。 ブイ下にはカノコフシエラガイがいました。
営業初日。無事に終えることが出来ました! 明日も海況は問題なさそうですね☆ ご予約お待ちしております。

TEL 0470-29-1411
テラモ
  
Posted by noplog1141 at 15:07Comments(0)clip!

2020年05月26日

お知らせ

P5261135 みなさんこんにちは☆ 今日は朝から気温が高くて暑い一日でしたね。
水中チェーンの確認のため一本潜ってきましたが、水深5mから下は透視度15mほど見えていましたが。 水温が15℃と冷たい潮が入っていました。
逆潮が入り始めると冷たくて青い潮が入るようです。
明日は諸事情により。臨時休館日とさせていただきます。
電話は繋がりますのでお気軽にご連絡くださいませ。

TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 15:43Comments(0)clip!

おはようございます

99115618_2969248113158499_5215155449233408000_n みなさんこんにちは☆ 今日は朝から気温が高く暑いですね!
昨日、緊急事態宣言が解除されました。
NOPは本日より通常営業を開始いたします。
大変お待たせいたしました! コロナ対策を講じた上での営業とはなりますが、お店はオープンいたします。
たくさんのお問い合わせお待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 06:17Comments(0)clip!

2020年05月25日

調査潜水

P5251116P5251117

P5251119P5251121

99280035_2967527319997245_2869259812695179264_n99000491_2967527286663915_4922781726721179648_n

 1本目9:35
ポイントA
天候晴れ
-m
気温24℃
水温18.5℃
潮流北→南1.5〜0.5
透視度3〜5m

 みなさんこんにちは☆ 今日はとっても気持ちのいい天気☆ 風は弱く天気は晴れ!
一本調査潜水にいってきました。
〇Aポイントからエントリー 真潮
やや強めの真潮。 視界は濁り気味ですが季節的なものですのでしょうがないですね(笑)
全体的にイサキが増えた印象です。 トビエイの根はメジナとイサキの群れ☆
猫の岩にはイシガキフグとハリセンボンが仲良く泳いでいました。
岩をじっくり探すと、ホムラスベヨコエビがいました♪
サメ穴には大きなネコザメが一匹はいっていました。
アナゴ岩の麓には大きなモロコが2匹クリーニングにきていました。
エキジット時には潮はだいぶ弱まって来て、安全停止中も楽ちんでした♪
三角岩付近にはサガミリュウグウウミウシも居ました。

本日も皆様が健康で過ごされますように!
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 11:46Comments(0)clip!

2020年05月24日

おはようございます

99156590_2964647296951914_676049460370866176_n みなさんおはようございます!
千葉・西川名より。今朝の海況(5時50分現在) 
只今洲崎灯台では。東北東の風4m/s 今日も海は穏やかです。連日べた凪の海が続いていますね。今日は一日いい天気に恵まれそうですよ!
日中は気温もあがり暑くなりそうです。
本日も皆様が健康で健やかな一日を過ごされますように。
TEL0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 06:06Comments(0)clip!

2020年05月22日

NOPからお知らせです。

P5221105 みなさんおはようございます!
NOPからお知らせです。 
政府が25日の段階で千葉県の緊急事態宣言解除を示唆しました。
もし解除された場合、NOPは当初予定していた31日までの営業自粛を取りやめて、翌26日から営業を再開いたします。
現在スタッフ一同営業再開へむけて準備を進めております。
やっと希望が見えてきました☆
一応25日まで様子を見ますが、26日以降の仮予約は受け付けいたします! 緊急事態宣言が解除された折には本予約とさせていただきます♪
皆様のお問い合わせお待ちしております。
TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 10:53Comments(0)clip!

おはようございます。

99269341_2960085147408129_3586867625730244608_n みなさんおはようございます!
千葉・西川名より。今朝の海況(6時00分現在)
只今洲崎灯台では。北東の風9m/s
今日も海は真っ平で素晴らしいコンディションです! 今朝もやや冷え込んでいるので一枚多めに着込んで出かけた方がよさそうですよ。
本日も皆様が健康で、健やかな一日を過ごされますように。
TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 06:27Comments(0)clip!