2020年03月31日

今日もマッタリマクロデーです。

ベ二カエルアンコウイナバミノウミウシ

コトヒメウミウシイソギンチャクモエビ

モロコトウシマコケギンポ

 1本目 9:352本目 11:393本目 13:55
ポイントC
天候曇り曇り曇り
北東北東北東
0.5m0.5m0.5m
気温7℃7℃9℃
水温16.4℃15.4℃15.9℃
潮流北→南1.5北→南南→北
透視度15〜20m10〜15m10〜15m

みなさんこんにちは☆ 今日も弱い北風。 曇り空なのでやや肌寒いですが、昨日よりは暖かいです。

○Cポイントからエントリー 真潮
ややきつめの真潮 潮の避けられるところでじっくりマクロ。
今日はツユタマガイ・コノハミドリガイ・ニラミギンポ・イナバミノウミウシ・サキシマミノウミウシなどがいました。
昨日よりは水温が2度も上昇していたのと、潮流の影響からか魚達も元気に泳ぎ回っていました!

○Cポイントからエントリー 真潮 
水面は流れていましたが、水底付近はほぼ潮止まり。
今回はBの根でゆっくりマクロ。スイートジェリーが結構一杯いました。
帰りがけに岩の下をのぞくとレンテンヤッコの幼魚が泳いでいました。
最後にブイ下で巨大ヒラメが泳いでいました。

○Aポイントからエントリー 逆潮
まずは西の山へ。北側に今回もマクロ☆ 久しぶりの一日マクロです☆ 西の山に巨大なモロコ!
西の山の隣の山には小さなベ二カエルアンコウがいました。
西の山にはキンギョハナダイが一杯☆ 亀裂の中にはハリセンボンが2匹入っていました。

明日の予報ですと海は問題なさそうですが、 誠に勝手ながら明日は臨時休業とさせていただきます。
明後日は9時便から出船予定です。ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ   

Posted by noplog1141 at 16:25Comments(0)clip!

2020年03月30日

水温やや下がりました。

アオウミガメテングダイ

イボヤギミノウミウシクリアクリーナーシュリンプ

ヒロウミウシムラサキウミコチョウ

 1本目 9:412本目 11:453本目 14:01
ポイントCAC
天候晴れ曇り曇り
北東北東北東
0.5m0.5m0.5m
気温4℃6℃9℃
水温14.5℃14.1℃14.4℃
潮流北→南南→北北→南0.5
透視度15〜20m10〜12m10〜12m

みなさんこんばんは☆ 今日は朝から弱い北風で水面はとっても穏やかです。

○Cポイントからエントリー 真潮
やや強めの真潮 ゆっくりと西へ。 水底のくぼみにはコロダイがいっぱい。
西の山の北側には大きなモロコが一匹くつろいでいました☆
ハタンポ岩の下には大きなネコザメ。 その近くにテングダイが3匹およいでいました。

<トビエイの根には久々にカスザメが見られました。>

○Aポイントからエントリー 逆潮
もう逆潮が入り始めました。 今回はじっくりマクロ☆
サガミミノウミウシ・ヒロウミウシ・スイートジェリーミドリガイ・ムラサキウミコチョウ・イボヤギウミウシなどがいました☆ 
時間を忘れてひたすらマクロ・・・ 気づいたらNDL残り2分! 急いでポイントへ戻りました(笑)

○Cポイントからエントリー 逆潮
まずはV字谷へ。テングダイが4匹並んでいました
大根の南側に回るとコロダイの群れがいました。 水温が下がったせいでいたるところにメジナの群れが泳ぎ回っていましたよ。
大根の東の先端には大きなモグクショイやミツボシクロスズメダイがいました。
ポイントに戻っている途中で小ぶりなアオウミガメを発見☆ 岩の下に頭突っ込んで寝ていました♪

明日も北寄りの風ですね。海況は問題ないでしょう。明日の一便目は9時半出船となります。
ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=IKDyQBbQSjk   
Posted by noplog1141 at 16:34Comments(0)clip!

2020年03月29日

厳しい寒さです!

P3290841 皆さんこんにちは☆ 
現在北の風18m/s 水面は風波が立っています。
真北の風がここまで強いとさすがに厳しいですね!
外気温はぐんぐん下がって現在3度。 真冬並みの寒さです! 
予報によると雪が降るかも!?
これからこの風は徐々に弱まっていき。明日は問題なく海に出れそうです!
ご予約おまちしております。

テラモ
TEL 0470-29-1411   
Posted by noplog1141 at 12:30Comments(0)clip!

2020年03月28日

強風です!

90916817_2833890953360883_1053161968510173184_n 皆さんこんにちは☆ 
千葉・西川名より。今朝の海況(5時45分現在)
只今南南西14m/s。 これから徐々に風はおさまっていき北風に変わる予報ですが、ダイビングの時間帯は海は荒れたままになりそうです。 
残念ながら本日はクローズとさせていただきます。 
明日は逆に北の強風になりそうです。明日も朝の海況と予報を見ての判断となりそうです。

テラモ
TEL 0470-29-1411   
Posted by noplog1141 at 05:49Comments(0)clip!

2020年03月26日

天気も海も最高でした!

ネコザメモヨウフグ

テングダイの整列ヒラメ

テントウウミウシサガミミノウミウシ

 1本目 9:022本目 11:01
ポイントAA
天候晴れ晴れ
北東北東
波高ーmーm
気温13℃14℃
水温15.8℃14.5℃
潮流北→南南→北1.5
透視度10〜15m10〜15m

○Aポイントからエントリー 真潮
やや白濁気味ですが15mほどの視界。流れは弱く泳ぎやすいです!
エントリーしてすぐアオウミガメ登場☆ すべての方が見れました。
サメ穴はメジナの大群に覆われています。 アナゴ岩には大きなモロコとヒラメ。
モロコ岩の下にはおなかの大きなネコザメが入っていました。

○Aポイントからエントリー 逆潮
やや逆が効き始めました。 西の山の北側にはモヨウフグがいました。
西の山の麓にもネコザメ。
離れ根にはアカシマシラヒゲエビや大きくなってきたモンツキベラの幼魚がいます。
V字谷にはヒゲダイ3匹とテングダイ4匹が仲良く並んでいました!

明日は誠に勝手ながら臨時休館日とさせていただきます。
電話は繋がりますのでお気軽にご連絡くださいませ。
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 14:37Comments(0)clip!

2020年03月25日

最高のダイビング日和

P3250798P3250800

P3250803P3250804

P3250805P3250807

 1本目 10:312本目 12:36
ポイントAC
天候晴れ晴れ
北北東北北東
波高ーmーm
気温10℃14℃
水温16.8℃16.4℃
潮流北→南南→北
透視度15〜2010〜12m

みなさんこんにちは☆ 今日は朝から弱い北風! 海もべた凪! 久しぶりに潜れます☆

○Aポイントからエントリー 流れ無し
やや白濁気味の潮ですが視界良好です。 モロコ岩の南側で大きなドチザメがいました。
モロコ岩の西側の岩の上にはモロコ2匹☆
サメ穴の上には高部の群れ! 穴の中にはいつも通りオオセが入っていました。
帰りがけにもう一度モロコ岩へ。 穴を除いてみると大きなネコザメと小さなネコザメが仲良く入っていました。

○Cポイントからエントリー 逆潮
やや白濁。 まずはハタンポ岩へ。岩の下にはイシガキフグとネコザメ。
イソバナ壁にはハリセンボンが2匹いました。 
離れ根にはアカシマシラヒゲエビとオトヒメエビがいました。 オトヒメエビがアカシマシラヒゲエビを攻撃していましたよ!! 初めてみました(汗)
V字谷にはテングダイが2匹並んでいました。 ヒゲダイたちは根の上の方で固まっていて、その中にイシダイも交じっていました。
ショップさんは西の山の西側でアオウミガメを目撃しています。

明日は弱い南西の風予報。午後から強くなりそうですので午前中でしたら問題なさそうです!
明日も9時船から出船いたします! ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 14:44Comments(0)clip!

2020年03月24日

北風強い!

90014357_2825632464186732_7359997572087283712_n みなさんこんにちは☆ 
現在北北東の風14m/s 本日はゲスト様は入っていたのですが、徐々にポイント付近の白波が上昇。
ゲスト様と相談し、本日はキャンセルとなりました。 
無理はしない方がいいですね、賢明な判断です。
明日は風もおさまっていい海況になりそうです! 明日も9時船から出船予定ですよ。
ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 12:22Comments(0)clip!

2020年03月23日

穏やかな海です!

90388896_2823539607729351_8506106335144706048_n (1) みなさんこんにちは☆ 
現在北の風6m/s 穏やかな海が広がっています。
明日は北の風が強くなり、時間帯によっては北西よりの風が吹きそうです。
沖は波が高くなりそうですね。 
一応朝の段階で予報を再度確認して、営業の可否を判断いたします。
宜しくお願いいたします。
テラモ
TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 13:33Comments(0)clip!

2020年03月22日

連日シケ・・・

90356507_2821247911291854_67703497927163904_n 皆さんこんにちは☆ 
現在南西の風13m/s 沖は白波が立ち大荒れです。
連日のシケに苦しめられております。 もうホントに困ったもんです!
明日は風は北寄りに変わり海況も落ち着きそうです。 やっと潜れます(嬉)
明日は9時船から出船予定です!
駆け込み予約絶賛受付中です! 
お待ちしてまーす!!
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 12:52Comments(0)clip!

2020年03月21日

またシケ・・

90399548_2819299251486720_2171313848840093696_n 皆さんこんにちは☆ 
現在南西の風17m/s 海はシケシケです! 
11時頃から急にふき出してきました。
今では大波になって防波堤を超えてきています。
明日も風向きは変わらなそうですが、若干落ち着かもしれませんので、一応朝判断とさせていただきます。
ご予約をいただいているお客様は、早朝に海況確認のご連絡をお願いいたします。
TEL 0470-29-1411   
Posted by noplog1141 at 16:11Comments(0)clip!