2020年02月29日

今日も良い海でした。

テングダイアオリイカの群れ

マルツノガニイサキ

オオセイシガキフグ

 1本目 8:582本目 11:05
ポイントA
天候曇り晴れ
北東
波高-m-m
気温9℃11℃
水温15.5℃15.9℃
潮流北→南1.5北→南
透視度18〜20m12〜15m

○みなさんこんにちは☆ 今日は1日風も弱く水面は穏やかでしたね。晴れたり曇ったりとちょっと忙しい天気でした。

○Aポイントからエントリー 真潮
やや潮が効いていました。トビエイの根のネコザメは、今日はハリセンボンと仲良く同じ穴の中で寝ていました。 
トビエイ根の北側はメジナの群れ☆ 
トビエイの休憩所にはフジイロウミウシ。 顔を上げるとそこにヒラマサが5匹ほど泳いできました!
サメ穴にはオニオコゼが水底に隠れていました。 

<他のチームはアオウミガメに遭遇!>

○Cポイントからエントリー 真潮
やや潮は弱まりました。もう一度北へ。北の砂地らトビエイの根へ。中層を流して西の山まで流されます。
西の山では大きなモロコやヒゲダイが悠々およいでいました。
ハタンポ岩にはテングダイが3匹並んでいました。
Cブイに戻ってくると、頭上にはアオリイカの大群に出会えましたよ☆

明日はやや北の風が強くなりそうですが、海況には問題なさそうです!
ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=oI_BZpK6IlI   

Posted by noplog1141 at 13:53Comments(0)clip!

2020年02月27日

北風の中1DIVE

アオウミガメサザナミヤッコ 幼魚

サザナフグアオヤガラ

ネコザメクロアナゴ

ムラサキウミコチョウヒラメ

ハナミノカサゴヒゲダイ

 1本目 9:40
ポイントA
天候晴れ
1m
気温5℃
水温14.5℃
潮流北→南1〜
透視度12〜15m

みなさんこんにちは☆ 今日は朝から北風があり水面は波立っていました。ブイやガイドチェーンの点検も兼ねて1DIVEしてきました。

○Aポイントからエントリー 真潮
やや強めの真潮 潜行していくとロープの周りにアオリイカがいっぱい群れていました。
真潮が程よく効いていたおかげで大きなサイズのイサキも群れ群れ!
トビエイの根では大きなネコザメとダイナンアナゴとタテジマキンチャクダイは安定して見れています。
もう少し北にいてみると、やっぱりいましたアオウミガメ☆ よくエリア北側で現れます!
サメ穴にはメジナの大群。水温が下がったせいでメジナたちの活性が上がっている印象です。
サメ穴のオオセは、今日はかなり奥の方にいました(汗)
モロコ岩のサザナミヤッコの幼魚はだんだん慣れてきて、ライト当てても平気な様子です。
エキジット時には風が真北になっており、先程より波が高くなっていました。

明日は臨時休業日とさせていただきます。明後日は9時船から出船いたします。土日の予報は今のところ良さそうですよ〜☆御予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 12:41Comments(0)clip!

2020年02月26日

北風ピーピー

P2260343 ○皆さんこんにちは☆ 今日は朝から冷たい北風が吹き、パラパラと雨が降っています。
現在北の風11m/s 水面は若干白波が立ち始めています。
明日も北風予報ですが、天気は回復しそうです!
今からでも御予約いただければオープン致しますので、遠慮なくお問い合わせくださいませ☆ 
お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 13:59Comments(0)clip!

2020年02月25日

マッタリ3DIVE

ボブサンウミウシアオウミガメ

オオセヒレナガカンパチ

アカシマシラヒゲエビコブダイ

 1本目 8:592本目 10:533本目 12:55
ポイントAAC
天候晴れ晴れ/曇り曇り
北東北東
0.5m‐m0.5m
気温11℃14℃10℃
水温15.7℃15.4℃15.3℃
潮流南→北0.5北→南→北南→北
透視度10〜12m10〜15m10〜15m

皆さんこんにちは☆ 今日は朝から風も弱く良い海況になりました。
○Aポイントからエントリー 逆潮
昨日のウネリは無くなり快適な水中。 先ずは南西へ。
南西の岩地にテングダイが3匹並んでいました。
離れ根に行くとコブダイが2匹近づいてきました。根の上で待っていると、ヒレナガカンパチが2匹僕の周りを回ってくれましたよ♪

イソバナ壁の近くでアオウミガメがいたそうです♪

○Aポイントからエントリー 真潮後逆潮
1本目より若干視界が上がった印象です。 トビエイの根から三角岩のチェーンが切れていたので補修。
トビエイの根にはクロアナゴとネコザメ。
サメ穴を覗くとオオセがいました☆ 同じ場所から動いてませんね。
モロコ岩の隣の岩には大きなモロコが2匹いました。

○Cポイントからエントリー 逆潮
漁礁ポイントのメンテも兼ねて漁礁からドリフトです!
漁礁にはイスズミの群れがスゴイ! メバル谷までの間でアオウミガメが2匹いました。
メバル谷にはボブサンウミウシ。昨日よりやや移動して見えにくい場所にいました(笑)

明日も北寄りの風で海況は問題なさそうですね☆
一時的に雨が降りそうですので、おでかけの際は雨具を持っていかれたほうが良さそうですよ。
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=8QZCc1YcBpI   
Posted by noplog1141 at 14:50Comments(0)clip!

2020年02月24日

シケ明け一発目! やや冷えましたが良い海でした。

P2240295P2240302

ダイナンアナゴV字谷に並ぶテングダイ

ニシキウミウシボブサンウミウシ

ニラミギンポアオウミガメ

 1本目 8:452本目 10:443本目 12:50
ポイントACA
天候晴れ晴れ晴れ
北東北東南東
うねり1m1m0.5m
気温8℃13℃14℃
水温15.6℃15.2℃15.5℃
潮流北→南→北南→北1南→北2
透視度10〜15m10〜15m8〜10m

○Aポイントからエントリー 真潮
やや真潮。シケた後にしては見えているほうです。
エントリーしてすぐにアオリイカの群れ。 モロコ岩を覗くとサザナミヤッコはまだいてくれました。
サメ穴にはメジナやニザダイが群れ群れ! トラフケボリが4個体もいました。
サメ穴の東側の岩にテングダイが2匹。 

トビエイの根の北側にはカメがいました。 タテジマキンチャクダイはまだいてくれています。
大きなネコザメとダイナンアナゴも顔を出してくれました。

○Cポイントからエントリー 逆潮
逆潮にかわりました。 相変らずややウネリがあります。
先ずはV字谷へ。最近テングダイがV字谷に並ぶようになりました(笑)大根をじっくり生物探し。 ブチススキベラの幼魚やウスイロウミウシ、ニシキウミウシなどを見ながらメバル谷へ。
メバル谷の入口にはレンテンヤッコの幼魚。 谷の中にはクロアナゴが隠れていました。
お客様がメバル谷の壁でボブサンウミウシを発見☆ スゴイ! ありがとうございます☆

○Aポイントからエントリー 逆潮
逆潮が強くなり、やや白っぽくなりました。 西の山の沖にはテングダイが2匹と手のひらサイズのヒゲダイ。
離れ根西側の尾根のイソギンチャクのミツボシクロスズメダイはやや数が減った印象です。
離れ根にはアカシマシラヒゲエビ。V字谷には会いかわらずテングダイが並んでいました。

明日も1日風向きも問題なさそうです。明日も9時船から出船予定です。今からでも御予約可能ですよ。お問い合わせお待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=qgRlYEcW-TE   
Posted by noplog1141 at 15:36Comments(0)clip!

2020年02月23日

明日は大丈夫そうです

87161202_2762653763817936_8486595372460802048_n みなさんこんにちは☆ 
只今洲崎灯台では南西の風9m/s 相変らず海はシケシケ(汗)
ですが、この風は夜中には向きを変えて北風になりそうです。明日は海は問題なさそうですよ!
明日も9時船から出船が決まっております。
御予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 14:40Comments(0)clip!

2020年02月22日

西風吹きまくり。

87236228_2760705610679418_7468378198468722688_n みなさんこんにちは☆ 今日は朝から西寄りの風が吹き荒れていますね。
現在洲崎では南西の風11m/s。海は波が立ちシケシケです。
この風は明日も引き続き吹きそうですね(汗) 明日もクローズの可能性大です。
明後日は風も落ち着き海は凪そうです☆ 連休最終日に期待しましょう! 

TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 14:51Comments(0)clip!

クローズ

西川名の港 今朝の海況(6時20分現在)
只今西の風13m/s。予報どおりシケ模様の海です。
残念ながら本日はクローズとさせていただきます。
沿岸部は風の強い1日になりそうです。防風対策をしてお出かけくださいませ。
本日も皆様にとってよい1日となりますように。
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 06:33Comments(0)clip!

2020年02月21日

船降ろしました!

86993110_2758636004219712_6275204131514744832_n みなさんこんにちは☆ 
朝から心地よい陽気でしたね。外で作業してると汗かくほどです。
さて、本日船のメンテナンスも終わり、港に降ろしました。元の位置にAPE丸が戻っていつもの西川名の風景になりました。
明日から営業再開!! って思ってたのですが、明日は南西の風でシケそうです(汗)
せっかくの休日ですが残念です。クローズとさせていただきます。
来週の25日(火)は御予約をいただいておりますのでオープン致します!
御予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 15:25Comments(0)clip!

2020年02月19日

25日出船致します!

87339519_2753997111350268_171600126911971328_n ○みなさんこんにちは☆ 
昨日までの西風はおさまり、海は徐々に穏やかになりつつあります。
さて、来週の25日火曜日は御予約をいただいておりますので、9時船から出船いたします☆
ショップ様も個人様も御予約承りますので、皆様ぜひ潜りにきてくださいませ!
お待ちしております!

TEL 0470-29-1411
テラモ   
Posted by noplog1141 at 15:29Comments(0)clip!