



1本目 9:21 | 2本目 11:26 | 3本目 13:45 | |
ポイント | C | C | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北北東 | 北北東 | 北北東 |
波高 | 1.5m | 1m | 0.5m |
気温 | 7℃ | 9℃ | 10℃ |
水温 | 18.6℃ | 19.1℃ | 19.7℃ |
潮流 | 南→北 | 南→北1 | 南→北1.5〜2 |
透視度 | 10〜15m | 10〜15m | 8〜10m |
○みなさんこんにちは☆ 今日は朝から北風が強く白波が立っていました。 予報が当たらないですね〜(汗) そんな中でも気をつけながら3DIVE行ってきました!
○Cポイントからエントリー 逆潮
やや逆潮 船から水底が見えていましたので視界は良好でした! Cブイ下にはハタタテハゼが! 一回いなくなったと思っていたのでまた見れてよかった☆
V字谷の壁をじっくり探すと、コケギンポやイソギンポがたくさん顔を覗かせていました!
他にはスミゾメミノウミウシやセスジミノウミウシなどもいましたよ☆
西の山ではヒラマサが出ています!
○Cポイントからエントリー 逆潮
やや逆潮が強くなりました。 もう一度V字谷へ!
コブダイが遊びに来たので暫く一緒に泳いでハタンポイワへ。イサキの群れやツマグロハタンポも群れを見てゆっくり大根方面へ。コロダイやマダイは根の上でまったり泳いでいます。
離れ根の南側ではカメが現れました♪
○Cポイントからエントリー 逆潮
さらに逆潮が強くなりました。幸い風が弱くなった為波は若干静かになりました。
離れ根の南側には濃いイサキの群れ。 トク根の南側にはコクテンサザナミハギの幼魚とオグロクロユリハゼの幼魚。
メバル谷にはコロダイの群れ。若いフエダイが数匹泳いでいました。
明日は予報では午前中は問題なさそうですが、午後から南西の風が吹き出しそうです。念のため早め早めの出船が望ましいですね。
明日は9時船から出船いたします。 御予約お待ちしております
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=w6d9OZOZXnA