



1本目 9:08 | 2本目 11:00 | 3本目 13:03 | |
ポイント | A | C | B |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 南西 | 南西 | 南西 |
波高 | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
気温 | 28℃ | 30℃ | 29℃ |
水温 | 19℃ | 18.8℃ | 23.3℃ |
潮流 | 北→南 | 南→北 | 北→南3 |
透視度 | 10〜12m | 12〜15m | 5〜8m |
○みなさんこんにちは☆ 朝から暑い!! 太陽に焼かれて日に日に黒くなっていきます
○Aポイントからエントリー 真潮
昨日より視界が回復しました! ポイント下はタカベ玉が出来ていました!
トビエイの根にはキンギョハナダイやネンブツダイの群れ。
サメ穴にはテングダイが4匹並んでいました!
モロコ岩付近で大きなモロコが居て、そこにコブダイが遊びに来てくれました。
○Cポイントからエントリー 逆潮
ほぼ潮どまり。水は青くなりましたが、若干冷たくなりました。
大根の上から西の山までタカベの群れ!
中層にはマダイがいっぱい☆ 離れ根に行くと、水面付近にツムブリの群れが泳いでいました!
南側を回ってイソバナ壁に戻ってくると、 水面に今度はカツオの群れも現れました!
トク根に行ったチームはアオウミガメやトビエイを見たそうです!
○Bポイントからエントリー 真潮
やはり午後一は流れましたね(汗) 水底を這ってトビエイの根へ。 イサキがビュンビュン泳ぎ回っています!
砂地の上ではヒラマサが泳いできました!
Bの根では3〜4匹のイナダの姿も見えましたよ!
<大根の北側ではあの大きなヒレナガカンパチに会えました。>
明日も風向きは南よりの風。弱く吹きそうなので問題なさそうです。
御予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=jiC2ySErhOk