





1本目 9:09 | 2本目11:05 | 3本目13:29 | |
ポイント | C | A | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北東 | 北東 | 北 |
波 | ‐ | ‐ | ‐ |
気温 | 4℃ | 8℃ | 8℃ |
水温 | 17.8℃ | 17.2℃ | 17.2℃ |
潮流 | 南→北1 | 北→南1 | 南→北 |
透視度 | 15〜20m | 20〜30m | 15〜20m |
○みなさんこんにちは☆ 今日は朝方風が吹いていましたが出船時になるとややおさまってきました。
○Cポイントからエントリー 逆潮
やや白っぽいですが視界はまずまず☆ 一本松の根には大きなモロコ!
V字谷の北側には大きなキイロウミウシがいました。
離れ根にはクロアナゴが帰ってきていました。
○Aポイントからエントリー 真潮
やや真潮が効いています☆ トビエイの根でキイロウミコチョウを見て、移動し始めたら大きなカメが泳いでるのが見えました! ダッシュで逃げられました(汗)
サメ穴にはテングダイが4匹整列! イサキの群れも凄かったですよ☆
<他のチームもそれぞれ違うカメを見たようです。>
○Cポイントからエントリー 逆潮
ほぼ潮止まり もう一度V字谷へ。 キイロウミウシを確認して離れ根方面へ! 中層にはヒゲダイやイシダイ、コロダイがいっぱい! 離れ根の南側にはカンムリベラの幼魚がいました☆
移動しようとしたときに南からイサキやメジナの群れが一気に泳いできたので、上を見上げたら巨大なヒラマサが泳いできました!! こういうときに限ってカメラがマクロモードなんですよね〜(汗)
最後にブイ下でアオリイカを見てエキジット☆
2018年も今日で潜り納めです。
今年も一年西川名オーシャンパークをご愛好くださり、誠にありがとうございました。
来年は4日から営業開始です。 来年もよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
TEL 0470-29-1411
テラモ
他 YouTube動画 http://www.youtube.com/watch?v=DYawToJS_c4