2018年08月31日

今日はお隣へ♪

シマアジの群れ安全停止中

ツバメウオ稚魚の群れ

今日は西川名はクローズのため、お隣の波佐間海中公園さんへ行ってきました!
コブダイの頼子は今日も人懐っこく近づいてきます。
OW取りたての方もいらっしゃったので、ゆっくりまったり泳いできました☆
明日も南西の風予報。残念ながらクローズとさせていただきます! 
天気には勝てませんね(泣)
TEL 0470-29-1411   

Posted by noplog1141 at 16:43Comments(0)clip!

クローズ

西川名の港 今朝の海況(4時55分現在)
只今洲崎灯台では南西の風10m/s
水面は波が立ち海はシケています! 本日はクローズです。
明日も南西の風が吹きそうですね。残念ながらクローズとさせていただきます。
今日も皆様にとって良い一日になりますように!

TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 05:04Comments(0)clip!

2018年08月30日

クローズ

西川名の港 今朝の海況〔5時00分)
南南西の風6m/s、海上はバシャ付いています。
今日は昨日の予報より吹き出しが早まりこれから日中にかけて南西の風が強くなりそうです。
誠に残念ですが安全を期して本日はクローズとさせていただきます。
この風は明日、明後日も吹き続ける予報になってます。
明日以降の営業の可否については追ってご報告させていただきます。
今日も皆様にとって良い一日になりますように!

TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 05:08Comments(0)clip!

2018年08月29日

午前中に2DIVE

マダイキンギョハナダイ

ニザダイ、フィーバー中根の上は魚がいっぱい

マダイコウワンテグリ

 1本目 10:002本目12:05
ポイントAA
天候曇り晴れ
‐m‐m
気温27℃29℃
水温25℃19℃
潮流北→南0.5南→北1.0
透視度5〜8m10〜20m

みなさんこんにちは☆ 今日は一日北寄りの風予報。 風も弱くベタ凪です。
○Aポイントからエントリー
真潮がやや入っています。 先ずはアナゴ岩の沖へ。 イサキの群れが中層に溜まっていました。
サメ穴にはテングダイやキンチャクダイ、マツカサウオなどがいました!
北の岩からモロコ岩へ。 大きなモロコが一匹クリーニングされていました。
西の山にはモロコが3匹! どれも大きな個体でした。 キンギョハナダイの群れも大きくなっていますよ!

○Aポイントからエントリー 
ゆるーい逆潮。 先ずは中層を泳いで西の山へ! 根の上にはタカベ、イサキの群れ! マダイもいーっぱい泳いでいました☆ 
そのまま中層を移動していると、ニザダイがスゴイ数泳いでいました!
V字谷にはイサキとタカベの群れ! 離れ根で今日もハガツオの群れが出ています!

V字谷の北側のコウワンテグリは今日も同じ場所から動いていません☆

明日は朝から弱い南西の風で、午後から一気に南西の風が吹いてきそうです! 
おそらく午前中は何とか潜れると思われますが、一応朝判断とさせていただきます!

TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=2kyEc5rkflI   
Posted by noplog1141 at 13:45Comments(0)clip!

2018年08月28日

午前中が勝負!!

テングダイと一緒に♪ハガツオ

モロコムツとマアジ

 1本目 8:592本目11:053本目13:10
ポイントACC
天候晴れ晴れ晴れ
‐m‐m‐m
気温26℃28℃29℃
水温24℃24℃21.9℃
潮流北→南0.5南→北南→北1.5
透視度10〜12m10〜12m5〜8m
 

みなさんこんにちは☆ 今日は弱い北風で穏やかな海況になりました。
○Aポイントからエントリー やや真潮
潜行してすぐに大きなモロコがやってきました☆ ゆっくり北へ移動してサメ穴の東側へ。 
岩の下を覗くと綺麗なマツカサウオが泳いでいました。
サメ穴の北側にはテングダイが5匹並んでいました! 
ゆっくり流れに乗って戻っていくと、モロコ岩の隣にこれまた大きなモロコさんが登場!
モロコ岩にはサガミミノウミウシがいました。

○Cポイントからエントリー やや逆潮
ほぼ潮止まり! ゆっくり南へ根の周りにはマダイやイサキの群れ!
中層を見ると、今日もハガツオの群れがグルグルと泳ぎまわっていました!!  暫く根の上に掴まって見物☆
V字谷にはヒゲダイとモロコが仲良く並んでいました!
大根の東にはムツとマアジの群れがいつもいてくれています。

Cポイントからエントリー 逆潮強し
潮を避けながらまわっていきます!
離れ根には人懐っこいコブダイ。
大根東側にはマアジとムツの群れ! 驚かすと一瞬散らばってすぐに集まってきます☆
午後は潮が早くなり、やや白濁するので午前中が勝負ですね!

明日は一日風は弱くいい海況になりそうです。ご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ

YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=Xlc44xQGW-s   
Posted by noplog1141 at 16:22Comments(0)clip!

2018年08月27日

午後はしっかり流れました(笑)

コブダイヒゲダイ

キイロウミウシムカデミノウミウシ

ヒロウミウシアジやムツの群れ

 1本目 9:182本目11:173本目13:42
ポイントCCC
天候晴れ晴れ晴れ
南西南西南西
うねり1m1m1m
気温29℃30℃29℃
水温24℃24℃25℃
潮流北→南南→北南→北1.5
透視度10〜12m10〜12m5〜8m

みなさんこんにちは☆ 今日は穏やかな海況。 うねりがやや残っていますが問題なさそうです。
○Cポイントからエントリー やや真潮
先ずは西の山へ。ここでコブダイが登場! ずーっと寄り添って泳いでくれました!
根の前にはイサキやマダイがいっぱい☆
ブイ下にはお決まりのヒメギンポがいます♪

○Cポイントからエントリー やや逆潮
緩い逆潮が入っています。チェーン沿いに大きなキイロウミウシがいました。
V字谷の中はイサキとメジナの群れ、水底に大きなヒゲダイも泳いでいました。
イソバナ壁にはゴンズイ玉がはいっていて、その奥にハコフグが隠れていました。
V字谷の中にはブチススキベラの幼魚がヒラヒラとおよいでいました。

○Cポイントからエントリー 逆潮
かなり強めの潮がかかっています。ゆっくり移動して、まずヒメギンポを発見!
一本松の手前にはコガネキュウセンの幼魚が泳いでいました。
ピナクル岩にはムツやマアジの群れが泳ぎ回っていました。 ピナクル岩には小さいヒロウミウシがちょこんと隠れていました。

明日は午前中は風は弱いですが、午後から風が強くなりそうです。 早めに出船したほうが良さそうですね! 
TEL 0470-29-1411
テラモ

YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=LLj8V9nyrnk   
Posted by noplog1141 at 15:51Comments(0)clip!

2018年08月26日

時化あけはパラダイスでした!

P8261705P8261708

P8261717P8261724

P8261730P8261737

P8261728P8261744

 1本目 8:382本目10:283本目12:00
ポイントAA
天候晴れ晴れ晴れ
南西南西北東
波高1m1.5m1.5m
気温27℃29℃30℃
水温22.7℃22.5℃24.6℃
潮流北→南0.5南→北南→北0.5
透視度10〜12m12〜15m5〜8m

みなさんこんにちは☆ 今日は朝から南西の風、風の様子を伺いながら出船になりました
○Aポイントからエントリー 真潮
ポイントのブイにはツムブリの幼魚が居ついています。先ずはゆっくりサメ穴へ☆  途中でコブダイが現れて、ずーっと後を付いて来てくれました。
サメ穴にはネンブツダイの赤ちゃん?らしき体の透けた小さい魚が群れていました!
テングダイも4匹泳いでいましたよ!
チェーン沿いにアジアコショウダイの幼魚もいました☆

○Aポイントからエントリー 潮止まり
エントリーしてすぐにカツオの群れが現れました!! 30〜40匹ほどの群れが、ずーっと根の周りをぐるぐるおよいでいました☆

根の上ではイサキやマダイが群れ群れ!
V字谷のコウワンテグリは今日もいてくれました♪ ちっちゃいから探すの大変(汗)
離れ根の上にはカメもおよいでいました☆ 離れ根の北側ではモロコの求愛ダンスが見れました。 西の山の上にはゴマフビロードウミウシもいました!

○Cポイントからエントリー 逆潮
遠く南の方に嫌な色の潮が見えていたので、3本目どうかな〜って思ってたら、やはりにごりました(笑)
先ずはV字谷へ。 谷の中にはイサキの群れは入っておりぎゅうぎゅう!! 向こう側が見えないぐらい☆ ヒゲダイもちゃんと並んでいました!
離れ根北側ではメイチダイがむれています。 離れ根の南側には大きなモロコが5匹も!! 一つの根にこれだけ集まるとすごいですね! しかもみんなメーターオーバーです。
大根の東側を回るとイシダイやコロダイが群れていました。

明日は風も弱まり。海況も穏やかになりそうです。ご予約おまちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ

他 YouTube動画
http://www.youtube.com/watch?v=Imcw7WjePv0   
Posted by noplog1141 at 14:31Comments(0)clip!

2018年08月25日

クローズ

40034720_1851930411556947_835415686472794112_nみなさんこんにちは☆ 
現在南西の風9m/s 海は波が立ち時化もようです。
明日までにこの風がどれくらい落ちるか・・・ 
明日の営業の可否も朝判断とさせていただきます。
ご予約いただいているお客様は、早朝に海況確認のご連絡をお願い致します。

TEL 0470-29-1411  
Posted by noplog1141 at 12:10Comments(0)clip!

クローズ

西川名の港 今朝の海況(4時50分現在) 
只今洲崎灯台では 南西の風9m/s 現在も波の高い状況が続いています。
残念ながらクローズです。
明日は営業できると思われますが、一応朝判断とさせていただきます。
今日も皆様にとって良い一日になりますように!
TEL 0470-29-1411   
Posted by noplog1141 at 04:58Comments(0)clip!

2018年08月24日

クローズ

西川名の港 今朝の海況〔5時15分)
南の風12m/s、大時化の海です。
今朝、台風は日本海に抜けましたが、その影響で南西の強風が吹いています。
今日、明日共に南西の風が強く吹き続ける予報です。
残念ながらクローズとなります。
なお明後日の営業の可否については追って報告させていただきます。
今日も皆様にとって良い一日になりますように!
TEL 0470-29-1411   
Posted by noplog1141 at 05:29Comments(0)clip!