





1本目 8:54 | 2本目10:50 | 3本目13:10 | |
ポイント | C | A | C |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北東 | 南東 | 南東 |
波高 | ‐m | ‐m | ‐m |
気温 | 27℃ | 29℃ | 29℃ |
水温 | 26℃ | 24℃ | 22℃ |
潮流 | 北→南2 | 北→南1 | 北→南0.5 |
透視度 | 5〜10m | 8〜10m | 5〜8m |
みなさんこんにちは☆ 今日はほぼ無風☆ 水面は鏡のように平です! 最高の海況ですよ〜♪
○Cポイントからエントリー
真潮が効いています。 やや視界が悪いですが充分です! ゆっくり移動しながらトビエイの根へ☆
途中で大きなマダイやコロダイとすれ違いトビエイの根へ到着! 根の北側が黒くなっているので良く見てみたら、全部タカベの群れ!! 徐々に視界も良くなってきて10mぐらいはみえてきました。
タカベの群れにイナダが2匹アタックを仕掛けていましたよ〜♪ 若干遠めでしたが、ヒレナガカンパチもいました!
大根まで流されて戻ると。根ノ上はイサキパラダイス☆ 更に最近V字や大根周りにニザダイがやたら増えてきています!
○Aポイントからエントリー
水面は全く流れていませんが底潮が効いていました! 先ずはメバル谷へ。
サメ穴にはいつもどおりネンブツダイの群れ☆
テングダイは1匹と3匹のグループに分かれていました。 中層にはイサキとマアジが泳ぎ回っています。
サメ穴を覗くと大きなネコザメが入っていました。 テング岩方面にはトビエイが一枚飛んでいましたよ〜☆
○Cポイントからエントリー
また真潮が流れ始めました。 最近潮汐はよみ難いです(笑)
ゆっくり泳いでサメ穴方面へ☆ テング岩の上にテングダイが6匹サメ穴にはイサキが集合していました。
トビエイの根にはメジナやタカベの群れ! 求愛中のウミスズメもいました。
明日は弱い南西の風予報。おそらく午前中は問題なさそうです! ご予約お待ちしております!
TEL 0470-29-1411
テラモ