



| 1本目 9:03 | 2本目11:02 | 3本目12:58 |
ポイント | A | C | C |
天候 | 晴れ
| 晴れ | 晴れ |
風 | 南 | 南 | 南 |
波 | -m | -m | -m |
気温 | 24℃ | 24℃ | 23℃ |
水温 | 20.5℃ | 20.3℃ | 21.5℃ |
潮流 | 南→北 | 南→北0.5 | 南→北1.0 |
透視度 | 10〜15m | 10〜12m | 5〜8m |
みなさんこんにちは☆ 今日は朝から穏やかな南風がふいており、海はベタ凪陸はポカポカ陽気で最高です!
○Aポイントからエントリー やや逆潮
先ずはトビエイの根へ、メジナやイワシが泳いでいます。 サメ穴に向かう途中で大きなアカエイが岩の上で休んでいました。
サメ穴にはネンブツダイの群れ! テング岩に向かうとテングダイが4匹並んでいました。
テング岩から南へ出していくと、中層にイサキの大群れ!
西の山の南側にはタカベの大群れが泳いでいました!
○Cポイントからエントリー 逆潮
先ずはV字谷へ。 ヒゲダイがしっかり並んでいました!
離れ根からその南の広場にはタカベの群れが凄かったです!
トク根まで泳いでちょっと根待ち・・・ するとそこにイワシの群れが入ってきました!
ヒラマサやイナダが数匹イワシの群れに突っ込んでいましたよ♪
○Cポイントからエントリー 逆潮強くなりました!
青物が出ているのでトク根へ直行!! 潮を上ってポイントまで移動して先ずイワシの群れを探します。
暫くすると南からワーッとイワシが来たと思ったら、数匹のヒラマサやワラサが現れました!!
その後もヒラマサがチラチラ見え隠れするのでその場で待機☆
時間も近づいてきたのでそのまま流されてメバル谷に入ると、正面からイナダの小群れが泳いできました☆ 今日も青物に出会えてよかったー!
明日も風向きは問題なさそうです☆
明日はダイビングショップさんのスタッフ研修を予定しています。
西川名の海を勉強されたいショップスタッフの皆さま、お気軽にお越し下さい。
初めての方でも丁寧にガイドさせて頂きます。
明日の朝までご予約お待ちしております。
TEL 0470-29-1411
テラモ