



1本目08:45 | 2本目10:45 | 3本目13:15 | |
ポイント | A | B | A |
---|---|---|---|
天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
風 | 北 | 北西 | 北西 |
波高 | ほぼ無し | ほぼ無し | 0ほぼ無し |
気温 | 20℃ | 22℃ | 23℃ |
水温 | 22℃ | 23℃ | 23℃ |
潮流 | 南→北(1) | 南→北(0.5) | 南→北(0.5) |
透明度 | 5〜8m | 3〜5m | 5〜8m |
おはようございます。
今日も朝からポカポカ(^^♪ 海は今日もベタ凪です!! 流れはどうかなぁ〜?
双眼鏡で沖を覗くと・・・ う〜ん( 一一)?
Aポイントからエントリー
う〜ん・・・強い・・・ でもいっちゃいました(^^♪ ハタンポ岩の下には今日もネコサメがドーンと入っていました。 ゴロタの上のテングサには流れないように必死にくっついているサキシマミノウミウシが・・・頑張ってる(笑) イソギンチャクエビがイソギンチャクから顔出しています(^v^)カザリイソギンチャクエビも結構いますね☆ 逆潮だから根の裏側にはメジナやイサキがとんでもない数群れてます\(◎o◎)/!スゲー!!
二本目はBポイントから
そのままメバル谷を目指します。ありゃーーー(*_*; 風景が変わってるー(笑)なんか岩が色んなところに移動しちゃってます。何の中もデッかい岩が転がり込んできてます(笑) 台風って凄い力ですねぇ、それでも生物はいますよ(*^_^*) ネンブツダイの稚魚達がいっぱいです♪
三本目はAポイントから
最後はサメ穴方面へ、ネコザメさんが三匹ほど入っています。イサキやカゴカキダイがたくさん群れてますねぇ。タカノハダイも数匹、メバルも数匹泳いでいますよ♪ アナゴ岩にはネッタイミノカサゴが隠れていました。Aポイントに帰ってくる途中に大きなモロコさんと遭遇!かなり近寄ったけど全然逃げません♪ホンソメワケベラにクリーニング中でした(^v^)気持ち良さそうですねぇ〜♪
明日も風は北東の風、今日よりやや寒くなりそうですね(>_<)
海は穏やかそうですよ。ご予約お待ちしております。
テラモン
TEL0470−29−1411
※これから寒くなる季節、船の上が辛くなってきますよね。西川名オーシャンパークではボートコートを貸し出しておりますので必要な方はお申し付けくださいませ。