





1本目 8:30 | ||
ポイント | A | |
---|---|---|
天候 | 曇り | |
風 | 北東 | |
波高 | 0.5m | |
気温 | 24℃ | |
水温 | 17℃ | |
潮流 | ほとんど無し | |
透明度 | 15m |
風も治まり、静かな海に戻っています。今日はお客様がいないので、調査潜水を行いました。昨日のシケで、海の中が引っかき回されましたが、その影響がどこまであるか!?
Aポイントからエントリーします。浮遊物が多く、透明度は良くないなぁ〜と思いましたが、水底に近づくと、視界が開けた感じで、水がキレイです。流れもほとんどありません。ただ、暖かい水と冷たい水が入り混じっており、そのギャップに身体がついていけません。
(TДT)
エントリーしてすぐに、コブダイの老成魚が移動中。久し振りに見る、ゴツイやつでした。サメ穴では、モロコが数匹、中層でホバリングしていました。小さい魚たちは眼中に無いかのように、悠然としています。北の岩の片隅で、ネコザメが食事中の様子でした。
(* ̄∇ ̄*)
V字谷の様子を見ておこうと移動中に、カスザメの泳ぐ姿に遭遇。V字谷では、みんな中層にいて、何となくすっきりしていました。また、大集会が見たいなぁ〜 (´;ω;`)
明日は、晴れで北東の風予報。海は問題ないと思われます。週末のひと時、西川名の海で過ごすのはいかがでしょうか!? ご予約、お待ちしております!!
TEL 0470−29−1411
なべ